MENU

News & Event

ニュース&イベント

デュアルライフ

変化している 「働き方と住まいの関係」 

先日、春の鉄道ダイヤ改正のニュースで、
大都市も地方でも各社「減便」が報じられま
した。
コロナ感染状況の沈静化で少しは戻ったと
いわれる利用者数もコロナ前には戻らず、
このまま一定割合は減少したままなのでは
ないか、と見ているのでしょうか。

通勤についても、コロナ自粛期間の経験や
試行錯誤から、今は、職場に出勤しなくては
成立しない仕事と在宅勤務が可能な仕事
がはっきりと見えています。

大企業が続々と都心のオフィスを縮小、売却
する流れで東京のオフィス空室率は上昇して
います。

オフィスが減っているのだから、そこに通勤
していた人たちは以前の様に毎日鉄道を利用
する生活には戻らない・・・。

オフィス面積を減らすこと、人が移動しない
ことにより削減できる経費はかなり大きな
ものだと想定されます。一度減らした経費
を元に戻して支払を新たに始める企業はほぼ
無いと思います。

大企業の社員さんほど在宅ワーク率は高く、
都心から近郊のエリアへの流出も止まらない
様です。

もちろん、仕事による収入は暮らしを支える
最重要なものですが、人としての暮らしの大切
な要素は「仕事」だけではありません。

オフィスに行かない在宅ワーク時間が増える
ことで、住環境はより重要になります。

広い床面積を確保したい
→面積あたりの費用を抑える
→都心から離れた郊外エリアで住む

ということで神奈川県や長野県などの物件は
ずっと、とても問い合わせが多いそうです。

各地方によって事情は少しづつ違いますが
ジワジワと変化は浸透して、数年後には
目に見えた違う形、違う世の中になっている
のかも。。。

そんな不確定、とても見えにくい時だからこそ
これからの変化を精一杯の情報収集と勘を働か
せての選択が大事と感じています。